2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki それ、ほんとう?(疑問・質問) 行事…ダメ?必要? あー、疲れちゃった! 園庭で1時間ぐらいあそんで入室してきた子どもたち。疲れたねー。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月の頭に行った園では、年長児が鉄棒の練習をしていた。 主任「運動会ありますからねー、少しずつ練習 […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 乳児の遊び “楽しさ”をみつける 2歳児の机上コーナーで 一つずつ色を選んで並べて入れ終わったら、今度は枠の外に並べ始めた。 手先が器用になり始め、細かなあそびができるようになると、シンプルなあそびの中にバリエーションを見つけ始める。
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! 主任さんも! 課業、主任さんも試してみたらいいですよ、楽しいですから♪ 軽い気持ちで言ったつもりだったけど、言われた方は、気になってしまったそうで・・・
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 kuruminoki 乳児保育・育児 保育園はいつも寒い?? 長いことご無沙汰していました。 このブログを読んでのお便りを申し込んでくださる方が多く、更新しなくては・・と思いつつの数か月・・・。昨日、ハンガリーに戻りました。この二か月の日本での仕事を思いだしながら、また更新開始しよ […]
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 発行物 毎日体操の冊子作っています! くるみでは、こんなのがあったらみんなが助かるだろうな・・便利だろうな・・・と思うものを冊子で作るようにしています。 今、取りかかっているのは「幼児の保育」と「毎日体操」の冊子。その他に。年内に出したいと思っているのが、「 […]