2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 発行物 毎日体操の冊子作っています! くるみでは、こんなのがあったらみんなが助かるだろうな・・便利だろうな・・・と思うものを冊子で作るようにしています。 今、取りかかっているのは「幼児の保育」と「毎日体操」の冊子。その他に。年内に出したいと思っているのが、「 […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 kuruminoki こちらくるみ村 観光公害・・・ 例年、4月の頭に日本での仕事を終えて戻ってくる頃には、チューリップはすでに終わり、真っ白なはずの果物の花も茶色くなりかけている。それ以上に、ハンガリーでの保育研修が続くので、春を満喫できないまま研修の準備に追われる。 で […]
2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 乳児保育・育児 穏やかな新学期 ♪ この壁の向こうには、何があると思いますか? 答えは、最後に(^^ ・・・・ 落ち着いた新学期なんてありえない!・・・と思いますか? あり得るんですよ。それも、そういった新学期を迎えている園が少しずつ増えてきていると思い […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 乳児保育・育児 乳児か幼児か・・・適正って、ある? ある二歳児クラスの構成コーナーで、動物たちが集まっていました。 さあ、何の相談でしょうね・・・。と中を見てみると、シマウマが寝ている。え、もしかして、みんなで食べているとか!?でも、カメもいるし・・。「動物たち、何してい […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! “きれい”じゃなくて、”美しい” 保育園の新学期に合わせたかのように、桜が満開ですねー。学校の新学期には散ってしまいそうですが・・。 何度か登場している園の玄関のおじいさんとおばあさん、今回は何していたと思いますか?