2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 kuruminoki くるみ村だより ぶつぶつ言いたくはないけれど・・・ 心配してくださっている方もいるかな…と思うので、一応の、入国報告です。 今回は、ポーランド経由での入国でした。 飛行機代が一時期の二倍ぐらいに上がり、相変わらず便は限られているようで乗り継ぎも悪く、唯一、値段も乗り継ぎも […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 kuruminoki 乳児の遊具 子どもの発達と遊具 「友達の子ども、3か月なんだけど、何かいいものないかなー」 と、長男。 変なおもちゃは持ってこないで、と言われているらしい(笑) 3か月だったら、手をパタパタして触れたものを反射的につかむことはできるけど、意識的に手を開 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 kuruminoki 乳児の遊び 話しかける時、見守る時 枚田みのり保育園(0歳児クラス2月)(兵庫県) 0歳児クラスの今の時期、一年間、いろいろな遊具を手に取って試して過ごすことができたクラスでは、一人で遊ぶ子ども達の姿が増えてきていると思います。 構成の空間の遊具、増えてい […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 kuruminoki あそび どこまでオッケー? お熱が出ちゃったみたいですねー 「枚田みのりこども園」(1歳児)(兵庫県) でも、このお医者さんセットが見える前は、今時の子って頭を冷やすの経験しているのかなー(タオルよりも冷えピタ?)とも考えてしまい、この布は何だろう […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 kuruminoki 保育のおはなし どこへ行くのかな〜♪ 黒野こども園(2歳児クラス?)(岐阜県) さて、どこに行くのかな~ ウサギさんが運転手かな? ネコさんは嬉しそう(^^ お鍋は…ハンドル??なんだろう? これを作っていた女の子たち、とー――っても楽しそうで […]