コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

くるみの木 教育研究所

  • ホーム
  • 事業内容
  • くるみの木の予定
  • 発行物
  • お問い合わせ

毎日体操

  1. HOME
  2. 毎日体操
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 kuruminoki 毎日体操

毎日体操のDVDができます!!

2020年は本当にいろいろなものを作った年でした。中でも、いつか作りたいなーと思っていた毎日体操のDVDが、まさこんなに早くできるとは!! 毎日体操の豆袋を制作・販売している「ラッキーインダストリーズ」さんに「DVDがあ […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 kuruminoki 毎日体操

毎日体操の言葉がけ

天高く 馬肥ゆる秋…肥ゆるのは馬だけじゃないんですねー、特に家からあまり出られないとなると、肥ゆる率はかなり高くなる。 まずい、まずいと焦っていたら「パワーヨガしたら」と言われた。「ヨガの良いところは、年齢関係なくできる […]

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 kuruminoki 毎日体操

豆袋も作っています!…私たちが、ではないですが

毎日体操の冊子を読んでくださったみなさん、きっと、豆袋作らないと!と思われたことと思います。 でも、もう少し…11月ぐらい?まで待ってみませんか? 現在、ラッキー工業さんが作ってくださっています(ここからはラッキーさんと […]

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 kuruminoki 未分類

お家で毎日体操♪「棒」

はい、「棒」です! ハンガリーでは保育園用にも体操用の木の棒が売られています。一本300円ぐらい。長さはもちろんのこと太さ、重さ、そして、両端に程よい丸み、まさに!という幼児の体操用の棒なのですが、日本では新体操用や高齢 […]

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 kuruminoki 未分類

毎日体操♪「ハンカチ」

「ブログ見ましたよ~。ちょうど毎日体操を勉強しないと!と思っていたんです!!」というメールをいただきました。ありがとうございます(^^♪  というわけで大阪のA子さんのためにも、毎日…は無理だと思うけど、しばらく頑張りま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最新記事

1歳 後半のあそび
2021年1月25日
毎日体操DVD 発送できます!
2021年1月23日
静岡セミナーの日程変更
2021年1月23日
あそびのアイデア 小石編
2021年1月19日
2021年度 くるみの木保育セミナーの日程
2021年1月18日
くるみの木より
くるみの木村だより
保育のはなし

ブログカテゴリ

  • TOPICS
  • あそびを見る
  • くるみの木より
  • くるみ村だより
  • こちらくるみ村
  • こちら富士の麓
  • その他
  • それ、ほんとう?(疑問・質問)
  • ハンガリー保育研修
  • ハンガリー料理
  • 乳児の遊び
  • 乳児保育・育児
  • 事業内容
  • 今できること
  • 保育のおはなし
  • 保育園ってすばらしい!
  • 保育環境
  • 園内研修・勉強会
  • 小学校・学校
  • 幼児のあそび
  • 担当制
  • 描画
  • 未分類
  • 毎日体操
  • 発行物
  • 研修・旅行企画
  • 育児
  • 行事・祭日
  • 計画
  • 課業(学習活動)
  • 課題あそび

タグ

0歳児の空間 1歳の机上あそび 1歳児の保育室 あそびを見る お家で課業 くるみの木のおたより くるみの木の冊子 くるみの木保育セミナー つみき カルタ コーナー保育 ハンガリーの体操 ハンガリーの保育 保育園での詩 保育園の年度末 保育園の文学 入園式 動物スタンプ 卒園式 収集コーナー 園からの発信 子どもと製作 子どもの見方 子どもの観察 家族のカルタ 年長の年度末 幼児のあそび 幼児の体操 幼児の保育 幼児の制作 幼児の学び 担当制 担当制保育 描画 描画・制作 数あそび 春の描画 棒での体操 植物のカルタ 構成あそび 毎日体操 環境認識 課題あそび 課題あそびカード(かるた) 静岡セミナー

Copyright © くるみの木 教育研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 一般社団法人くるみの木教育研究所とは
  • くるみの木の予定
  • 発行物
  • お問い合わせ