2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 kuruminoki 保育のおはなし ちゃんとした梅雨ですね(^^; このところちゃんとした梅雨がなかったので、おたよりの年間計画では梅雨を無視して、この時期に「乗り物」を入れてみたのですが、何と今年はちゃんとした梅雨がやってきました・・・。 おたよりを参考にしてくださっている方、園は、「 […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kuruminoki Q&A それ本当?「表情のない人形を!」・・・・??? 「研修に行ったら“表情のない人形を”って言われたんです。で、その“表情のない人形”がものすごく高くて・・・・」 ・・・という相談が来たのですが、でも、人形ってだいたいあまり表情ないのですよね(^^; だから、特定の「表情 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 kuruminoki 保育のおはなし 母の日ですね そう言えば、日本の母の日はこれからでしたね。 ハンガリーの母の日は第一日曜日でした。 いつハンガリーの保育園に行っても、園全体からその時期、季節の特徴が伝わってきます。 今だったら、保育園中が春、母の日!という感じ。 母 […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 kuruminoki 保育のおはなし 公園?園庭!! えーっと、ここは… 何と園庭です! とにかく園庭は広い!! 街中の保育園でも園庭はびっくりするぐらい広いです。 そして、 コンクリートや硬い土ではなくて芝生で、そして、木が植わっているのは、決して「きれいだから」という […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kuruminoki 保育のおはなし 午前睡 起こす?起こさない? 都市伝説・・・ってありますよね。 現代発祥の根拠が曖昧、不明な噂話的なもの。 保育園伝説というのもあるのかも・・・と思うぐらい、いろんな「根拠があいまい、不明な物」があります。 例えば「午前睡をしている子どもは15分で […]