2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 kuruminoki あそびを見る 2歳児24人クラス! 1歳児12人クラスが二つ合わさって、2歳で24人クラスになる園、比較的多いと思います。 大変ですよね~~~ まだ7月だというのに、それも、持ち上がりの担任がいなかったというのに、すでに落ち着いてとても良く遊んでいるクラス […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 kuruminoki 乳児保育・育児 おむつ交換、どこで?どんな風に? おむつ交換を、どこで、どんなふうにするのが良いのでしょう?という質問が届きました。 皆さんはどうされていますか? 単純に考えれば、おむつ交換台があった方が、おむつは替えやすいです。 子どもの目の高さでおむつ交換や着脱がで […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 kuruminoki 保育のおはなし 主任さん達の収集コーナー(^^♪ 恒例になりつつありますが、川島東こども園(岐阜県各務原市)の主任さん達の収集コーナー 今回のテーマは「初夏の自然」かな?? ハーブがいっぱい。ハーブは薬草なので、実は身の回りにもいろいろありますよね。 こんな風に置いてお […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 kuruminoki それ、ほんとう?(疑問・質問) 乳児の食事「人数の増やし方 6-7月の目安」 食事の人数、増やせていますか~~~!! 年度の初めは、前のクラスの流れで、1歳児だと1対1,2対1のクラスも多いと思います。 2歳児だと3対1,4対1でスタートしているクラスが大半なはず。 でも、もう新学期から二か月以上 […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 kuruminoki それ、ほんとう?(疑問・質問) 乳児の食事 「配膳は配膳は一人ずつ?」 乳児の食事は目の前で一人ずつに・・・これは、もしクラスの人数が少なかったり、相当落ち着いてきているクラスだったら良いと思うのです。 もしくは、ハンガリーのように食事内容がシンプルだったら(野菜のクリーム煮と軟らかく煮た肉 […]