2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 kuruminoki 保育のおはなし アイデア6 花びらで ちょっと遅かったかな・・・ ハンガリーだと、今の時期にチューリップの花びらが落ち始めます。 でも、きっと牡丹やそのほかの花でもできますよね! ・・・・ 落ちてきた花びら、まだまだきれいなので使いましょう♪ 茎の部分だけ書 […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 kuruminoki 保育のおはなし アイデア5 手作りメモリーカード 下のリンクは、ハンガリーの鳥類学・自然保護協会のホームページにあったものです。(Magyar Madártani és Természetvédelmi Egyesület | „A madárbarát Magyaro […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 kuruminoki 未分類 アイデア4 植物の生長 春は野菜の種を蒔いたり、苗を植えたりしますね。 ただ、種を蒔いて、苗を植えて「観察しましょう」と言って終わり(もしくは、時々観察する)だけで終わらないようにしましょう。 その時々の成長を写真に撮りましょう。 ー種を植え […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 kuruminoki 保育のおはなし アイデア3 保育園を知ろう「おつかいあそび」 幼児クラスの子どもたち、落ち着いてきましたか? すでに何年も園に通っている子どもも多いとは思いますが、子どもたちが観察する力、気が付く力は年々変化しています。 「こんなこと知っているだろうな」と決めつけず、違う視点を提供 […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 kuruminoki あそびを見る 新学期 穏やかにスタートしましたか? 新入園児の多い乳児や3歳児クラスはともかく、幼児クラスは比較的穏やかにスタートできているはず…?? どうですか? できるだけ穏やかに、3月からの続きの生活を続けられるように・・・は幼児クラスでも同じです。 ・・・・ 少し […]