2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 kuruminoki 保育のおはなし 冬瓜 その⑥ この冬瓜、保育園の保護者さんがたくさんできたので良かったら・・・・と園に持ってきてくださったところに居合わせたので、いただいたのでした。ということは、きっとこういう園たくさんあるのかなーと。 保護者の方が「あと20個ぐら […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 kuruminoki 保育のおはなし 冬瓜 その⑤ ものすごく簡単なあそび。 自由あそびの時にでも、暇そうな子と遊んでみて下さい。課業でも取り入れられます。 何が違う?何が同じ? これとこれだったら、何が違う? これとこれは? これは? まずは研修などで大人がやってみると […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 kuruminoki 保育のおはなし 主任さんの収集コーナー(^^♪ 川島東こども園の主任さんたちの作っている収集コーナー 玄関を入ったところにあります。 ますますパワーアップして、机が増えていました(^^ 秋をテーマにした絵でちょっと遊べるようにしてあったり クラスとはちょっと違った視点 […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 kuruminoki 保育のおはなし 夏の日課 水遊びが始まって楽しそうな子ども達と、水遊び⁺準備⁺その他もろもろが加わって、すでに疲労困憊の大人達…・まだまだ夏はこれからです(^^; どうしましょう。 【プールの日の課業】 プールがあると、子どもも体力を消耗しますが […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 kuruminoki あそびを見る アイデア、でてきますか? きっと、子どもも大人も楽しんでいるんだろうなーという保育室と、そこそこおもちゃはあるけど、刺激がないんだろうなーという保育室があります。 楽しいだろうなーという保育室には、大人からのいろいろなアプローチ(ここ見てみて、気 […]