2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 kuruminoki 乳児の遊び 2歳年度末の机上 環境、年間を通して変えて来られましたか? 途中までは順調だなと思っていた園でも、年度末に行くと時間が数か月分止まっているところがあります(^^; 年度末は子ども達がぐっと成長する時期です。そこに合わせてどんどん遊具や環境 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 kuruminoki あそびを見る どこで使う?&あそびの援助 クラスにはいろいろな約束事がありますが、遊具に関しても「基本的にはそのコーナーで(構成のものは構成コーナーで、机上遊具は机か用意された床の空間で)」というものがあります。 特に0歳児や1歳児は遊具を手に持って歩くので(特 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 kuruminoki 乳児の遊び 食材よりも!! あちこちで「食材じゃなくて!!」と言い続けています(^^; 「これから台所やお世話の空間に増やしたいものある?」と聞くと、たいがい「お弁当の中身を…」「包んだりして料理が広がるようなものを…」といわれるので「食材じゃなく […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 kuruminoki 乳児の遊び 学年末、焦らないで! 四月が近づいてくると、焦る先生たちも多いかもしれませんねー。 「次年度担任に何言われるんだろう」と心配になる方もいますか? できることを精いっぱい頑張ったのなら、次年度の担任に任せましょう! もし、反省点が多々あるような […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kuruminoki 乳児の遊び 動きたくなるものを!! 少しずつ暖かくなってきたけど、まだまだ寒い日がありますね。園庭での遊び、工夫できていますか? ただ水で線を引いて、ちょっと容器を置いただけ。でも、これだけでも子ども達は容器をよけながらぐるぐる線の上を走っていましたよ。 […]