2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 kuruminoki あそびを見る 年度末の姿 (出水南保育園 熊本市) さて何歳児クラスだと思いますか? 0歳児クラスの3月ですよ(^^ 0歳児とは言っても、月齢の高い子達はたくさんのことを上手にできるようになっています。 子ども達に合わせて環境を変えることができて […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 kuruminoki 保育のおはなし オンラインセミナー ご参加ありがとうございました! オンラインセミナーへに参加してくださった皆さん、ありがとうございました! 講師陣は、頭がパンパン…酸欠状態…と、品川駅のテラス席(つまり、外)でお茶をして、頭を冷やしてからそれぞれ帰宅しました(^^; オンラインセミナー […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 kuruminoki 事務局 一年生になるってどういうこと?冊子発送 予約注文されていた園、個人の方に本日(2月13日)発送をしました。 とても可愛らしい表紙。 知りたかった、納得できる、今までの保育や研修とつながる、このことをを知らないと、、、など、とても充実した冊子となっています。 2 […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 kuruminoki 0歳児の環境 2月ですよ!! ということは、当たり前ですが、年度の初めや秋と比べても子ども達も成長しています。 それに、子ども達も落ち着いているので、少し前なら出せなかった遊具も出せるようになってきているはず。 特に0歳児クラスは「0歳児クラス(赤ち […]
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 kuruminoki 0歳児の環境 こつこつと・・・ 特に乳児の保育は、こつこつと…が大切ですね~ たんぽぽ保育園(文京区)の0歳児クラス。とーーーっても落ち着いていました。 日課や環境を子ども達に合わせて細やかに変えながら、こつこつと保育を積み重ねて来れたのでしょうね。 […]